人生それなりにハードモード

9歳と6歳の子持ちワーキングマザーが、人生を楽しむ為の日々の記録

子どもの行動が気になったりイライラしたら幼かった自分と比べてみよう

皆さん、小さい時はどんな子どもでしたかー?

最近、ブラックブラック的なガムを噛みまくっている私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。

 

さてさて。

最近、子どもたちがあまりに私のいう事を聞かないので、イライラすることが多いです。

さらに子どもたちがちょっとしたことで拗ねたり、怒りが抑えられなかったり、保育園が嫌だと逃げだしそうになったり(今はないですが)

 

ちゃんと成長できているかなー・・・

仕事とかして子どもたちとの触れ合いが足りてないからかな・・・

愛情不足なんじゃないか・・・

 

と不安に思う事も多くあります。

以前書いたこともありますが、私には仲のいいママ友というものが近くにいないので、他の子はどうなのかが分からないので、これが普通なのかもよく分かりません。

子どもたちの様子に不安を持っていた私ですが、最近実家の片づけを手伝った時、こんなものを見つけました。

f:id:megurhythm:20171108224032j:plain

私が幼稚園にいた時使っていた、出席のハンコを押すノートです。

中には、出席した日に先生からハンコが貰えるページや、身長体重などの健診の記録を各部分、学期ごとに先生からいただいたコメントなどが書かれていました。

 

それを見て、私は少し子どもたちに対する不安が薄れたのです。

今回は、子どもたちに不安がある時、子どもたちと同じ時代の話を聞こう、というお話です。

 

【目次】

 

幼稚園の先生から見た私

出席ノートには、先生からのコメントが書かれていました。

内容はこんな感じ。

一学期は、友達の言葉が耳に入らなかったのですが、今では自分の考えに対して友達が言った言葉を聞き、また考えるという話し合いが少しずつ出来てきています。話も積極的ですが、遊びの中で立場が弱くなると、負けずに言いかけせず、独りになっているのでその時は少し強くなってもう一回みんなと遊ぼうという気持ちが出て来たらと思います。

一学期は誘っても全く動かなかったのですが、今ではこちらが誘えばもう一度という風になってきたので、あとは自分から・・・というだけです。

(年中さん一学期)

(略)遊びの中で自分の思い通りにならないと、その場から逃げ出して独りで遊ぶことがあります。(略)話もよくしますが、自己主張が強すぎるので、少し友達の話を聞けるようになったらいいのにと思っています。

(年中さん二学期) 

(略)ただ自分のやりたい事は必ずするめぐりずむちゃんなので、人から遊びに誘われても熱中している時は友達の中に入らない事があります。

(年中さん三学期)  

気分やのところがあって、今まで楽しく笑ってたと思えば急に泣き出しそうになったりします。負けず嫌いなので、自分が間違っても中々認められなかったり、友達に注意されたりすると素直に受け止められず膨れます。

(略)何でも一番になりたい気持ちが強くて、順番に並ぶときや活動を始める時、慌ててこけたり打ったりと、怪我になりそうな所をよく見ます。(年長さん一学期)

とりあえず、問題点ばかり書き出しました。

もちろん省略していますが、私の良いところも書いてくださってます(;^ω^)

年長さん二学期と三学期は、褒めている部分が多かったので省略しました。

先生から書かれていた問題点を挙げてみると、

 

孤独に遊ぶ

気に入らない事があると逃げだす

人の意見を中々受け入れられない

感情の起伏が激しい

落ち着かない

一番になる事に強いこだわりを持つ

 

こんな感じでしょうか。

これを見て思いました。

 

私も子どもたちと同じことしてるやん・・・( ゚Д゚)

 

子どもたちと同じことを幼い私もしていた

先生のコメントを読んだ時、あまりに今の子どもたちの気になる行動と被る部分が多かったので、びっくりしました。

よく母から、「あんたは手がかかった」と言われましたが、ここまでとは思いませんでした(;^ω^)

 

上の子は一時期、何でも一番になりたがりました。

本当に、親の私から見るとひっじょーーーーーーーーーにくだらない事なのに、一番になれなかったと怒り、拗ねると大変でした。

 

もうっ!なんでこんな程度の事で拗ねるんや!!

 

と怒っていたのですが、ごめん長男私もやってたわ。それも怪我しかけてる(笑)

 

先生から以前、

 

上の子ちゃんは嫌な事があって保育園から一人で出ていこうとした

 

と言われたことがあり、保育園脱走なんて・・・( ;∀;)とショックを受けていたのですが、ごめん長男。似たような事私もしてたわ。脱走はしてないけど

 

なんというか、私が今我が子たちに心配している行動を、私自身も経験していた事を知り、

 

この子達だけじゃなく、専業主婦の母に育てられた私も同じことをしていた

 

とホッとしたのです。 

 

子どもの事で気になったら過去の自分と比べてみてもいいかも

先ほども書きましたが、私には子どもたちと同世代のママ友がいません(;^ω^)

なので何か子どもの様子で気になる事があっても、

 

お宅のお子さんはこんなことおあり?

 

と、その気になる事が一般的なのか我が子特有なのかを知ることができません・・・。

 

育児書やネットで調べてもいいのですが、そういう時は、過去の自分と比べてみるのもいいかもしれません。

お母さんや親せきなどに、自分が幼い時の話を聞いてもよし、何か幼稚園や保育園の先生のコメントが残っているならそれを読んでもよし。 

私は今回の幼稚園での先生のコメントを見て、かなり心が楽になりました。

そして、子どもたちの気になる行動は、誰もが通る道なのかもしれないと気楽に考えることが出来るようになりました。

 

まさしく、

 

ソースは私

 

ですね(笑)

 

 

まとめ

最近子どもたちの行動が気になっていたので、今回の件は本当に心が楽になりました。

まさか過去の自分も同じことをしていたなんて、思いもしませんでした(;^ω^)

なんというか・・・、成長段階もあると思いますが、そういう血を持って生まれてきたというのもあるかもしれません(笑)

 

子どもの悩みを話す人が近くにいない、とか、ネットや育児雑誌情報はもうお腹いっぱい・・・という事であれば、一度過去の自分と比べてみてください。

比べる事によって、発見や安心が得られるかもしませんよ。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

過去の記事に★を下さった皆さんも感謝です(^▽^)/

 

↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

 

にほんブログ村テーマ(トラコミュ)
↓暮らしや子育てについて、色々な人のブログが読めますよ

ワーキングマザー

ワーキングママ(働くママさん)
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
暮らしを楽しむ
こころを育てる生き方