人生それなりにハードモード

9歳と6歳の子持ちワーキングマザーが、人生を楽しむ為の日々の記録

家事代行の仕事を始めて1年が経ったのでこの1年間を振り返ってみました

f:id:megurhythm:20180718231444j:plain

皆さん、家事はされてますかー?
PCが復活した私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。
 
さてさて。
私は去年の6月まで、正社員で事務職をしていました。
安定した職場ではあったのですが、色々と悩まされたり考えさせられる事がきっかけで、自分のしたい仕事をする為に思い切って仕事を辞めたのが去年の話。
 
そして7月からやりたい仕事の足掛かりとして、家事代行の仕事を始めました。
この一年は、本当に変化ばかりの一年だったと思います。
 
家事代行の仕事を始めてようやく一年が経ちましたので、事務職を辞めてからの一年間を、自分の心の整理の為に振り返りたいと思います。
ということで、今回は家事代行を始めてから1年経った振り返りについてです。
 

家事代行を始めて1年間のあゆみ

家事代行を始めた頃は一社の家事代行会社に登録し、定期依頼を引き受けていました。
 
・・・が、いかんせん(笑)
その家事代行会社では研修があると謳っていながら、ほぼなく(´;ω;`)
初日は先輩さんがいたのですか(というかもともと2人体制だった)、先輩は先輩の仕事に追われて特に何かを教わるわけでもなく、よく分からないまま初日が終わりました(;´Д`)。
 
きっちり研修があると思っていたので、一気に不安に・・・。そして、さらに不安になる出来事が・・・。
担当の人から、
 
もう、明日から一人で行ける?
 
と、2日目にして祝★独り立ちとなったのです( ;∀;)
研修も何もないので、ただ私の中にある、しょっっっぼい家事スキルで何とか作業をこなしてました・・・。
OJTとは何だったのか・・・。
 
ただ初仕事でお世話になったそのお宅は、現在も定期でお仕事をさせていただいており、とても良くしていただいています!
何がきっかけで、長くお付き合いできるかはわからないものですね。
 
その後、あまりにその会社から仕事が貰えなかった&あっても条件が無理な案件が多かった為、別の家事代行会社に登録をしました。
 
次の家事代行会社は、とにかく研修がキッチリしてました!
今の私の家事代行スキルは、こちらで磨かせていただいたと言っても過言ではありません。
 
が、ここで問題が発生。
なんと、ここで初めて物損事故を起こしてしまったのです。

megurhythm.hatenablog.jp

定期依頼を希望されていたお客様からは、お断りの連絡をいただきました・・・。

ほんま、凹みましたね・・・。

でもこの失敗が、今現在、めちゃくちゃ生かされています。

 

こちらの家事代行会社は、仕事の依頼はそこそこありました。

定期依頼も受けスポット依頼も受け、ぼちぼち経験は積んでいたのですが・・・、ここでも問題がありました。

それは・・・、

 

とにかく時給が安い!!

 

もうこれは、仕方ないですが・・・。

誰でもできる仕事ということもあるのか、体力的にきつい割には、家事代行の時給ってそんなに高くないんです。

私の感覚としてはお客様が会社に支払っている金額の、半分~2/3ぐらいは会社に持っていかれているって感じです。

お客様が1時間当たり3,000円支払うなら、私たちの取り分は1,000円ぐらいです。(定期依頼かスポット依頼かで割合が変わってきますが)

まあ、あくまで私が働いている家事代行会社や、求人の時給を見ている限りですけど。

 

仕方ないですよ。

会社員でも、月給以上に会社に利益をもたらさないと評価されないじゃないですか。

でもね、逆にこうも考えちゃうんです。

 

時給1,000円で3,000円分の仕事、せなあかんのか・・・( ;∀;)

 

ちょっと切なくなってしまいます。

いやまあ、働いている人が普通に会社から求められていることなんですけどね。

 

 

と、これからの生活に不安を感じた私は、新たな家事代行サービスに登録しました。
それが、タスカジです。

megurhythm.hatenablog.jp

詳しい内容は、過去記事に任せますが。

ここでごめんなさい。

当時の記事では、個人事業主としての経験が積めるから~とか、かっこいいことを言っていたのですが、やはり一番の理由は、

 

時給が高いこと

 

でした(;´∀`)

あ、もちろん、経験が積めるのも理由ではあるんですよ!?(必死)

 

タスカジは家事代行のマッチングサービスなので、お客様との対応などは私自身で行わないといけません。

が、その分お客様が支払う金額からタスカジへの手数料(1時間300円ぐらい)を差し引いたほとんどの金額を、報酬としていただくことができるのです。

 

つまり、1時間1,850円で仕事をした場合、手数料の350円を引いた1,500円がこちらの報酬となります。

タスカジは作業時間が3時間固定のため、1,500円×3時間で4,500円受け取れるのです。

家事代行業者で1時間1,000円で仕事をしている場合、同じ作業時間でも1,500円もの差が出てくるのです。

 

・・・これは、でかすぎる。

 

ということで、今年の2月からタスカジさんも始めました。

現在は定期依頼もお引き受けし、スポットで定期的にご依頼を頂くお客様も出来、タスカジ中心に仕事を受けるようにしている状態です。

 

現在の私の所属状況はこんな感じ。

  • 研修なかった家事代行会社
  • 研修しっかりしてる家事代行会社
  • タスカジさん

と3つ掛け持ちして働いている状態です(笑)

 

1年前と比べて現在の心境

まだ家事代行を始めて1年しか経ってないのかー、って感じです。

色々あったけど、時間はそれほど経っていないのが、ほんと不思議です。私の中では、3年分ぐらいの変化があったと思います(笑)

他人の家に入る経験は、結構積めてきたと思います。

今でも初めてのお宅は緊張しますが、家事代行の仕事を始めたころと比べると、大分手慣れてきました。

 

家事代行の仕事って、正直体力的にしんどいです(笑)

ですが、とても楽しくお仕事をさせていただいています。

私なりにきれいに掃除をさせていただき、仕上がりをお客様に見ていただいたときの、

 

わー!めっちゃ綺麗になってるー!(#^^#)

 

という言葉以上に、疲れをぶっ飛ばすものはありません。

 

今も生活は苦しい状態ですが、本当に本当に、仕事を変わった後悔は、

 

 

まっっっったく!ありません(笑)

 

むしろ今の仕事のほうが、私に合ってます。

前職でも、私の考え方は「福祉」の考え方だ、と言われていたので、元々人の為に何かをするという仕事が、合っているのかもしれません。

 

後、仕事が基本一人なので、気が楽です。

何かあっても自分の責任なので、割り切れます。

前職のように、誰かの意見を聞いてその通りにしてみたら、別の方向から否定的な意見が出て、結局誰の言い分を聞けばいいのかわからない、意見を言った奴は素知らぬ顔・・・、なんていう板挟み状態になることもありません。

 

だから、今の仕事のスタイルがとっても気楽です。

後は収入がついてきてくれたら文句ないのになー、という感じです(笑)

 

これからについて

家事代行の仕事については、時期は決まっていませんが、家事代行会社で今受けている定期依頼を辞めようと思っています。

ただ、めちゃくちゃお世話になっているお宅があるので、悩みどころですね・・・。

 

目標としては、2019年の終わりにはタスカジさん1本でやっていければいいなーと思っています。

 

全体的には、産後ケアの資格を取得し、産後ケアを中心とした仕事をしていきたいと思っています。

ただ、小さな子育て中のお母さんやワーママさんたちも助けたいと思っているので、家事代行の仕事はこれからも続けていくと思います。

 

産後ケアでお母さんを助けつつ、赤ちゃんが大きくなって産後ケアの必要がなくなったら、今度は家事代行で頑張る家族をお手伝いをしていく。

そんな、長いお付き合いが出来るような、お付き合いをしていきたいと思っていただけるような仕事ができるようになりたいです。

 

まとめ

ということで、1年間を振り返ってみました。

先ほども書きましたが、1年間にたくさんの変化がありすぎて、

 

ほんとにまだ1年しか経ってないの!?

 

って感じです(笑)

でもこの仕事に代わって、本当に良かったと思ってます。

この1年でたくさんのお宅を経験させて頂き、すべての経験が私の大切な財産です。

これからも、困っている方の力となれるよう、頑張っていきたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

過去の記事に、★やはてブを下さった皆さんも、感謝です(^▽^)/

 

↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

 

にほんブログ村テーマ(トラコミュ)
↓暮らしや子育てについて、色々な人のブログが読めますよ

ワーキングマザー

ワーキングママ(働くママさん)
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
暮らしを楽しむ
こころを育てる生き方