人生それなりにハードモード

9歳と6歳の子持ちワーキングマザーが、人生を楽しむ為の日々の記録

家族

【夏のレジャー】阪南市の箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)に行ってきました

皆さん、海水浴は好きですかー? 子どものころ、夏は毎週のようにキャンプに行っていた、意外とアウトドアな私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 今日、子どもたちと一緒に海水浴に行ってきましたー! 二年ぶりです! やっぱり夏…

5歳の娘が紙芝居を描いたらこうなった

皆さん、物語は書いた事ありますかー? 昔ラノベを書いていた私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 以前、上の子が小さいながらも絵本を描いたことをブログに書いたことがありました。 megurhythm.hatenablog.jp あれからもう約4年…

子どもの絵で発達段階が分かるのがとても面白い!

皆さん、絵はかいていますかー? 未だに絵柄が90年代な私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 今日、もうじき5歳になる下の子から、絵を貰いました。 その絵に子どもの成長を感じたので、育児ログとして残しておこうと思います。 と…

兄ちゃんが作った折り紙作品が凄いので是非みんなに見てほしい

皆さん、折り紙はしますかー? 小学生の時は折り紙博士だった私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 B型の私ですが、意外と手先は器用です。 先ほども書きましたが、折り紙を袋詰めする内職をしていた母の影響から、小さいときから…

旦那が高熱を出したので救急外来に行ってきた話

皆さん、連休のお疲れは出ていませんかー? 病気予防に玉ねぎを食べまくった私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 本日こんなツイートをしました。 病院に電話して、受付に必要な情報を伝えたのに、医師に変わったら全く同じことも…

貝塚市「ほの字の里」で流しそうめんを楽しんできました!

皆さん、そうめんは食べてますかー? 夏の昼食は炭水化物多め、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 先日、子どもたちと母と一緒に貝塚市にある「ほの字の里」で流しそうめんをしてきました! 私にとって、人生初の流しそうめんでした…

ゴールデンウィーク中の海遊館。駐車場からお昼ご飯まで混雑状況を実際の体験からお伝えするよ

皆さん、水族館には行ったことありますかー? 水族館の魚が美味しそうだと思うのに、中々夕食で魚を出さない私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 我が家はGWに遠出はしませんでしたが、義母さんが海遊館に連れて行ってくれました…

テディ・メモリーなら2歳半から一緒に神経衰弱ができる!異年齢児との遊びにも超オススメ

皆さん、神経衰弱はお好きですかー? 記憶力の衰えが急激にすすむ私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 我が家には今、3歳児の下の子に絶賛大人気なゲームがあります。 その名は、 テディ・メモリー(Teddy memory) テディメモリー…

我が家のカレーには○○を入れます(お題スロット「我が家のカレー」)

皆さん、カレーは作りますかー? 今日の晩御飯がカレーだった我が家、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 保育士試験の勉強は、進めていますが本当に進んでいるのかは分かりません(;´Д`) 何といっても、量が多い!! そしてなんか憲…

AmazonEchoについての夫婦のやり取りをMiitomoで四コマにしました

皆さん、欲しい物を買う際、家族と相談しますかー? 大抵が事後報告な私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 Lineのタイムラインで、Amazonから発売される「Amazon Echo」という音声だけで操作が出来るAIスピーカーについて知りまし…

性別で色を選んでいると気付いたきっかけをMiitomoで4コマにしました

皆さん、好きな色はありますかー? さっきまでマリオ3で遊んでいた私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 男の子はこの色、女の子はこの色、という感じで、性別によって色を決める事ってありますよね。 私自身も子どもたちの服を購…

我が家のハロウィンは無理のない範囲で

皆さん、ハロウィンは何かされましたかー? ハロウィン用のお菓子をボリボリ、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 今日はハロウィンでしたねー。 2年前のハロウィンの時に書いた記事に、仮装して遊びに行けるやつ裏山、とか書いてい…

結婚記念日に子どもたちがくれたもの

皆さん、結婚記念日は何かお祝いとかしますかー? 家族で焼き肉お腹いっぱいな私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 先日の話になりますが、我が家は結婚記念日を迎えました。 この家族の全ての始まりの日です(笑) 子どもたちに…

旦那に騙される私をMiitomoで四コマ漫画にしてみたよ

皆さん、旦那に騙されたことはありますかー? 素直な性格があだとなる私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 突然ですが、私はよく旦那に騙されます(笑) よくよく考えたら、 そりゃないわ、嘘やわ という事ばかりなのですが、その時は何故か…

息子の運動発表会を見に行って子どもの成長は肉眼で見て欲しいと思った話

皆さん、保育園の保護者参観は参加されていますかー? ブログを書こうと思うとついついネットサーフィンをしてしまう私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 さてさて。 先日、上の子の運動会的な保護者参観がありました。 上の子の保育園には運…

兄妹でも反応が違う場面をMiitomoで3コマ漫画にしてみました

皆さん、子どもの反応に驚いた事はありますかー? 最近ほんと子どもの行動にイライラ、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 今日は、貸農園に行ってきました。 いやー、やっぱり緑はいいですねー。 少しずつ寒くなってきていますが、畑にはまだま…

下の子の保育園の運動会がありました。また子どもの成長を感じましたよ

皆さん、子どもの運動会は終わりましたかー? 今日は子どもを早く寝かせた私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 今日は下の子の運動会でした! いやー、疲れた(;^ω^) 今回は、育児ログ的な感じで保育園の運動会について残しておきたいと思いま…

子どもが毎日のやるべきことを習慣化するために。アプリ「やることカード」を取り入れてみました

皆さん、やるべき事を管理されていますかー? 子どもにやるべき事を指摘される私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 上の子が来年から小学生になります。 早いなーと思いつつも、今のままで小学校に上がって大丈夫なのだろうか・・・と親らし…

子ども用雑誌の付録って本当に凄く凝っているなーと思った話

皆さん、小さい時雑誌の付録は作っていましたかー? 付録作るの大好きな私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 我が家では、子どもたちに子ども用の雑誌を買っています。 買っている雑誌は、 めばえ(小学館) てれびくん(小学館) の2冊。 …

家族がお腹のトラブルを抱えているので腸内環境改善計画を立てた

皆さん、お腹の調子はいかがでしょうか。 今日も常に食べていてお腹が空かない私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 現在我が家では、家族のお腹の調子が課題となっています(;´・ω・) お食事中な方は申し訳ないのですが、子どもたちのおならが臭…

息子の折り紙作品で居酒屋チョイ飲みをしてみたよ

皆さん、チョイ飲みはしていますかー? 飲むは大好きだけど原価が気になる私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 今日、上の子が折り紙で遊んでいて、その作品を私に持ってきてくれました。 たくさん(笑) 初めは、何故か柏餅から始まったので…

長男の理不尽さにキレたらブーメランとなって戻ってきた件

皆さん、自分の予定は周りに伝えていますかー? 予定は当日に決まる私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 先日、ふと長男とこんなやりとりをしました。 保育園へ出かけるまでに遊びたかった長男。 しかしその日は私が起きるのが遅く、その結果…

下の子の色塗り作品をMiitomoで四コマ漫画にしてみたよ

皆さん、子どもたちの作品を見てギョッとした事はありますかー? 一時は大量の廃材作品が家にあった私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 下の子も3歳。 お絵描きや工作をするお年頃になりました。 お迎えの時に覗くと、真剣に色々な事に取り…

上の子が折り紙で某有名キャラクターを作るとこうなった

皆さん、折り紙はしますかー? 新しい仕事は、想像以上にハード、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。 今日、上のお兄ちゃんが、旦那に折り紙でとあるキャラクターを作ってあげてました。 それがとても面白く、5歳児なのによく考えたなーと関心し…

IKEAのアドベントカレンダーでクリスマスを待つ事を楽しむ♪

皆さん、クリスマスは待ち遠しいですかー? クリスマスを楽しむ方から準備する側に変わった私、めぐりずむです、おはようございます。 今年は初めて、アドベンドカレンダーというものを購入してみました。 これが中々楽しいのです。 今回は、アドベントカレ…

久しぶりに子どもたちの工作に付き合った話

皆さん、工作は好きですか? 今日は休みで、謎のハイテンションな私、めぐりずむです、おはようございます。 先日の祝日、私は久しぶりに子どもの工作に付き合いました。 上の子は工作が大好きで、保育園でも何かしらの作品を作り上げ、ロッカーに突っ込まれ…

「IKEA BUSA 子供用テント」の畳み方に困ったので、同じく困っている人の為に畳み方を紹介するよ

皆さん、子供用テントを持っている方はいらっしゃいますか? 仮面ライダーエグゼイドが始まり、長男の発言はエグゼイド一色、めぐりずむです、こんばんは。 先日、IKEAでこちらを購入いたしました。 IKEA イケア BUSA 子供用テント (長さ: 72 cm 幅: 72 cm …

4歳の息子が進撃の巨人を描いたらこうなった

皆さんは、絵本を作った事がありますか? 私が初めて作った絵本は、タコが釣れたという絵本、めぐりずむです。おはようございます。 先日、上の子が自作の絵本を保育園で作って持って帰ってきました。 先生に文字は書いて貰ったようですが、絵もストーリーも…

子供の想像力って面白い

上の子が、旦那の誘導により一人で寝てくれた為、久々の自由な時間を満喫している私、めぐりずむです。こんばんは。 突然ですが、上の子は保育園でよく廃材で作った「なにか」を持って帰ってきます。 大体が、銃やトイレットペーパーの芯をつなげた物に折り…