皆さんは、ブログのレイアウトについて考えていますかー?
朝からデカビタCで元気をチャージ、めぐりずむです、おはようございます。
うちはデカビタCをケース買いしているので、瓶ゴミの日はデカビタの瓶ばかりで、捨てるとき少し恥ずかしいです。
私が去った後の瓶回収箱は、デカビタCの瓶で埋もれます(笑)
朝から濃いもん飲んでるなあーという事は置いといて・・・。
ブログを昨日から見切り発車で始めまして、色々といじって遊んでいます。
他の方のブログも拝見し、
ふむふむ・・・
ほーーー・・・
まぢで!?Σ(゚Д゚)
と楽しんでおります(笑)
今回は、ブログのカスタマイズで参考にさせて頂いた先輩ブログ様のご紹介です。
今回参考にさせて頂いたブログ様
参考にさせて頂いているブログは、こんな感じです。
実際はこんな素敵にならなくても、読んでいるだけで夢が広がります。
なんというか・・・、引っ越ししたら次はこんなおしゃれ部屋にしよう!と家具雑誌を見て妄想しているのに近いというか・・・。
そして実際やってみると、んな上手く行くわけがなく、自分の完成イメージと現実を比べて、
…思ってたんと違う( ゚Д゚)
とか言うんですよねー。
ああ、私のことですね、分かります。
はてなブログカスタマイズに関する記事をまとめて下さったブログ様
はてなブログのカスタマイズに関する、超参考になる記事がまとめられています。
初心者にはハードルが高いものもありますが、ちょっとずつ進めていきたいです。
プロフィールが変更出来ない私を救ってくださったブログ様
さーて、早速ブログに表記されているプロフィールでも変えるか。
(カチカチカチ)
(カチカチカチ)
・・・どこで変えるかわからーーーーん!!!
はてなブログ初心者だった頃のあなたにも、そんな苦く甘酸っぱい思い出があったはず。
きっとあったはず。
・・・私だけじゃないはず( ;∀;)
そんな私のつまずきを解決して下さったのは、こちらのブログ様。
operationservicebu.hatenablog.jp
せっかく解決したのに、文章変更後に変更ボタンを押していなかったため、3,4回プロフィールを変更しては首をかしげていたのは、ひ・み・つ★
参考サイトをブログ記事中に貼る方法を伝授して下さった記事
いい記事みーつっけた!
皆に教えてあーげよ!
(カチカチカチ)
(カチカチカチ)
・・・リンクの貼り方わからーーーん!!
という、がっかりさん(私)に捧げるのが、こちらの記事。
画像付きの紹介リンクを貼ると、なんだか一気にブログのレベルがあがった気になるね!(気のせいです)
見出しのデザイン変更を教えて下さったブログ様
こんな素敵見出しに、ワタシハナリタイ。
スマホデザインのレイアウトについて教えて下さったブログ様
こんな素敵なスマホブログに、ワタシハナリタイ。
まとめ
とまあ、今回参考にさせて頂いたブログをあげさせて頂きました!
トップのイラストも変えたいし、グローバルなんちゃらもつけたいし、夢は広がりますねえー。
そして完成して思うのかな…。
【思ってたんと違う】
読んでくださって、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
星をくださった方も、ありがとうございましたー(≧∇≦)
※2017/1/19 変更・追記しました。