人生それなりにハードモード

9歳と6歳の子持ちワーキングマザーが、人生を楽しむ為の日々の記録

我が家の状況を魔法少女風に語ってみる

魔法を使う少女

こんばんは、めぐりずむです。

朝の出来事とか書くと、朝のうちにその記事をアップしないといけなくなるので、焦ってよくないなあーと言うことを学びました(笑)
 
さて今回は、我が家のこれまでの現状を書きたいと思います。
本来であれば、初回か2回目ぐらいに書くべき内容ですが(笑)
 

 

我が家のこれまで

あたし、めぐりずむ。3○歳どこでもいる、ふつーのOL
結婚して子供も産まれたんだけど、突然愛する旦那様が病気になってしまって、伝説のワーママ、ミラクル戦士大黒柱に変身しちゃったの!!
襲いかかる謎の敵、リアル(現実)になんて、ぜーっったいに負けない
あたしの仲間、じぃじやばぁばたちと力を合わせて、この世界をリアルの手から守ってみせる
 
明日に向かって、みらくるちぇ~~んじ★ミ
 
 
…こんな感じ…、あっ、すみません…。悪ふざけが過ぎましたね。
まあ、大筋はこんな感じです。
 
結婚して長男が生まれ、私が育休中に旦那の体調不良が起こりました。
しばらく病院通いが続き、徹底的に調べてもらいましたが、胃に潰瘍が出来かけている所はあるものの、治ってきても体調不良は治らず。
休職してから行った心療内科で、鬱病と診断されて今に至ります。
 
こんな状況ではありますが、長女も産まれたりしまして(笑)。
下の子の育休中に、我が家の家計が完全に破たんしていることに気付き(遅)、何とか立て直そうと試行錯誤しております。
その試行錯誤も復帰した仕事や育児に追われて中々進みませんが、家計簿だけはきちんとつけるようにしています。

我が家のこれから

このまま生活が続くんでしょうね(笑)
とりあえず、今は節約と貯金と子供のこれから、そしてどうやったら私の少ない稼ぎの中で、家族と楽しいことが出来るかを模索しております。
 
最近は、とにかく自然の中にいたくて仕方がないです。自然に帰りたい・・・。
 
というぼやきは置いといて・・・、正直、私の収入はそんな多くないのですが、だからといって節約節約と言って神経質になりたくないんですよね。というか、欲望に忠実な私の性格では無理です(笑)
 
楽しいことしたい!!
おいしい物食べたい!!
でもお金貯めたい!!
 
このブログでも、私がネットで見つけて実践した・したい節約関係の情報を載せていきたいと思ってます。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました★