皆さん、映画行ってますかー?
出勤日4日しかないのに、なぜかやたらと仕事が終わらない私、めぐりずむです。おはようございます。
昨日に引き続き、日曜日に行ってきた映画「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」の覚え書きです。
全然興味ない方は、すみません(笑)
子供と2人で映画館へ
仮面ライダーが好きな上の子と一緒に、2人で行ってきました。
ちなみにチケットは、金券ショップで前売り券の親子ペアチケットを購入。
映画館で購入するより安く、前売り券価格で購入できました。
2人で映画館は初めてだったのですが、上の子はいい子で見てましたよ。
私と来る前に、おじいちゃんたちとドラえもんを見に行ったことがあったので、映画館でポップコーンが食べられるのを知っていたようで、催促されました(笑)
それにしても、映画館のポップコーンって、なんであんなに無くなるのが早いんでしょう。いつも買うとき、大きいサイズは
大きすぎやろー・・・
と思って買わないのですが、実際蓋を開けてみると、レギュラーじゃ足りないんですよね(笑)で、いつも大きいサイズを買っておけばよかったと後悔します(;^ω^)
ちなみに、今回もレギュラーを買い、映画の予告が終わった段階ですでに3分の1は食べ終わっていて、後悔しました(笑)
会場は、親子連ればっかりでした。大人同士で観に来ている人もいましたが(笑)
ですがそれほど混んでおらず、トイレに行きやすいように端の席をとりましたが、隣に座る人もいなかったので、ゆっくりくつろげました。
ストーリー
一度死んで蘇り、期限付きの命を燃やす青年・天空寺タケル。彼は英雄の力を得て戦う仮面ライダーゴーストだ。そして、ロイミュードとの争いを終え、ベルトさんに別れを告げた泊進ノ介=仮面ライダードライブ。
共通の敵・眼魔を追う中で出会った2人の仮面ライダーは、突如巻き起こった時空のゆがみにより、10年前の世界へ飛ばされてしまう!そこには進ノ介と知り合う前のベルトさん、今は亡きタケルの父の姿があった。
一方、過去へ“異物”が迷い込んだ影響で、現代では何とロイミュードが復活を遂げていた!マコト、剛、そして大切なものを守って散ったあの男も現れ、必死に食い止めるが、ロイミュードの力はより強まっていた。2人が現代に戻らなければ、人類が危ない。しかしタケルは父の命を奪う魔の手が迫ることに気づいていた…!彼は過去に残り、父を救う決意を固める。それが眼魔の手によって蘇った「世紀の大天才=レオナルド・ダ・ヴィンチ」が仕掛けた“罠”と知らず…。
最強の敵となった“英雄”が時を超え、世界を揺るがす大事件を起こす!
知らない人には、何のこっちゃーですが(;´∀`)
前回やっていた仮面ライダードライブと現在放送中の仮面ライダーゴーストのコラボ映画です。テレビ番組の中では、全く二つの作品は接点がないのですが、映画の中では、一応同時代・同世界という設定のようでした。
だから・・・。
あれ?こーなってるんなら、ここは?
あれ?じゃあ、あの場面はどういうこと?
あれ?あれ?あれ?
見ていて矛盾が(笑)
過去のベルトさんとの出会いも、なんであんな唐突に・・・。てゆーか、なんであんなところに捨てられてたんだ、ベルトさん(笑)
まあ・・・、こういう作品は矛盾があっても目を瞑りましょう!子供が楽しめたらそれでOK★
私、なんだかんだ言って、上の子と一緒に仮面ライダードライブもゴーストも見ていたので、好きなんですよね(笑)
だから、ドライブで出てきていたネタやいなくなったキャラが再度出てきて、テンション上がってました!
後、ボスのレオナルドさんは、腕が6本ある設定なのですが、6本中の4本が動かず、作り物乙って感じでした(笑)イメージはこんな感じ。
わからんって?
大丈夫!理解できても、人生なにも得しませんから(笑)
後チェイス・・・。ちょっと復活して、結局またお別れなんて・・・、悲しすぎるやろーー!
と、個人的な想いは置いておいて・・・。
大人の私も楽しめたので、良かったです!
今度の映画行くなら、ドラえもんかなー?日本誕生も思い入れがありすぎて、ちょっと楽しみです(笑)
試写会、調べとかないとー。
入場者特典の行く末
行く日によって違うのですが、12/22まではポストカードで23日からはクリアファイルが貰えます。
クリアファイル、ちょっと欲しかったかも(笑)仮面ライダードライブチームのデザインが、主要キャラ全部出てていいわー(⌒∇⌒)
・・・まあ、もう一回は行かないですけどね。
うちらが貰ったのはポストカードセットでした。
入場者特典、ドラえもんみたいに遊べるものならいいのですが、ポストカードやクリアファイルはなあ・・・。渡す対象、完全にお母さんやろう(笑)
上の子は貰っても興味なく、家に帰ってもポストカードの「ぽ」の字も言わなかったので、こうしました。
オークションで売れたら、ちょっとチケット代の足しになるかも(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました★
過去の記事に★やブクマを下さった方々も、感謝です(^▽^)/
H27.12.24追記
無事、落札されました(笑)
やっぱりもう手に入らないからでしょうか・・・。
とりあえず、やったー(*´▽`*)