今年も後4日ですね。
まだツリーを片付けていない我が家、めぐりずむです。おはようございます。
今日はちょっくら、今年の出来事と来年の抱負を、頼まれたわけでもないのに語ってみたいと思います。
今年の主な出来事
- 仕事復帰。
- ブログ始めた。
- 早起きして自分の時間作るようにした。
- ピラティス始めた。
やっぱり今年最大のイベントは、育休が終わって4月からの職場復帰でしょう。
なんつーか・・・、仕事についていけてない感が半端なかった・・・。
仕事時間も4月から30分延びたことで、保育園のお迎えも毎日のように走って駆け込むというね。もー、毎日がしんどかったですわ・・・。
これ、新年度はもしかすると保育園が2か所になる可能性があるので(上の子と下の子が別々の保育園になる)、今以上にめっちゃハードになるかも・・・。ヒイーーーー!
後、11月からこのブログを始めました!
元々、自分の節約や考えを書きたいなーと思って始めたブログです。
節約の小技とか知ったら、皆に言いたいタイプなのですが、言う人が周りにおらず・・・。うちの母は、あまり話を最後まで聞いてくれないタイプなので(話の途中から自分の話をしてくるので、私の話を持っていかれる)いつも不完全燃焼だし(笑)
私のやった事が、少しでも皆様の参考になればと思います。
早起きとピラティスは、12月から始めました。最近の話です(笑)
早起きに関しては、今4時半起きを頑張ってます。3週間続いたら何かしら記事を書きたいなあーと思っております。中々いいですよ、早起き★
最終的には4時起きを目指したいですねー。
後、ピラティスは過去の記事で書いた通り、腰痛改善になればなーと思ってます。
おととい土曜日にも行ってきましたが、前回以上にハードでしたわ・・・。
2016年の抱負ややりたいこと
- 人にやさしく自分にやさしく
- 資格の勉強
- 腰痛治すのとダイエット
一番上の「人にやさしく 自分にやさしく」は2016年のなりたい自分目標でいこうかと思います。今までは、
キラキラした自分になる★
とか
素敵ママになる★
とか。なんかきゃぴきゃぴしてましたが、来年は少し落ち着こうかと(笑)
資格の勉強は・・・、今やっている仕事とは全く関係のない資格を取りたいなーと思ってます。まだ方向性は決まってませんが、ゆくゆくはその資格関係の仕事に変わりたいなーとかもちょっと考え中。
でも3日間スクーリングもあるので、その辺が会社と調整できるのかが問題ですが、気持ち的にはなんとかなるやろーと思っているので、年内に申し込みは済ませたいと思ってます。
後、ピラティスに来年も通って、腰痛を改善したいのと、ダイエットしないと・・・。身体も引き締めたいです。毎年言ってるような・・・。
とまあ、色々と書き出してみましたが、今年も色々あったようななかったような・・・(;´∀`)
とにかく、毎日が早くて一瞬でした(笑)
来年は、今年よりもっと成長できたらいいなあ。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
過去の記事に★を下さった皆さまも、感謝感謝でございます(^▽^)/