今日は出先からスマホで失礼、めぐりずむです。こんにちは。
今、淡路島まで旅行に来ています。
今日は、国営明石海峡公園に寄って遊んできたので、その覚書です。
国営明石海峡公園
子供用の大型遊具があるということで、遊びに行きました。
とっても広かったです!
入り口によると思いますが、駐車場からもうすでに大きな遊具が見えてました。
いい天気ということもあり、とっても人が多かったですね。
あちらこちらにテントが立っていました。
うちのところも持ってこれば良かったねーとか言ってました。
私たちが行ったのは、芝生広場にある大型遊具遊具なのですが、その途中にバルーンで作られた大型遊具がありました。
丁度、期間限定のイベントでやっていたようです。
3歳以上有料で、1人20分200円。
付き添いの大人は無料です。
ここで、私もおもいっきり楽しませてもらいました(笑)
バルーンの上で寝転ぶと、程よい振動があって、そして空も見えて気持ちがいいんですよねー。
このまま、寝たかったです(笑)

バルーンパンダに戦いを挑んで負けた兄弟(笑)
上の子は、暴れすぎて最後は半袖になってました(^^;;
芝生広場では、後無料で大きな柔らかいサッカーボールの貸出もありました。
が、ご自由にお使いください、という感じで置いてあるので、全部借りられていました(´・_・`)残念・・・。
ここで遊んだ後は、ようやく大型遊具へ。

大きな遊具に、色々な滑り台がありました。
子供たちがたくさんいて、賑わっていましたよ。
小さい子も遊べるような遊具がありましたが、やっぱり全体的に大きい子供用のかなーと思いました。うちのもうすぐ5歳の長男がめちゃ遊んでいたので、そのくらいの年齢なら、十分遊べると思います。
もちろん、もっと小さい子もいましたよ(^^)
遊具の写真が撮れなかったのは残念ですが(。-_-。)
ただ、めちゃくちゃ風が強かったです。
その後、強風の為、バルーン遊具も中止になっていました・・・。行けて良かった。
まとめ
そんな長い時間いませんでしたが、1日遊べる場所だと思います!
そのほか、園内を走るバスがあったり、その他イベントがあったりしていました。
イベントに参加しなくでも、陽を避ける場所さえあれば、お弁当を持って一日中遊べる場所だと思います。
こんな場所、近くに欲しいです(^^;;
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
過去の記事に、⭐️やブクマを下さった皆さんも感謝です( ´ ▽ ` )ノ