人生それなりにハードモード

9歳と6歳の子持ちワーキングマザーが、人生を楽しむ為の日々の記録

私がやりたいと思っている仕事について語ってみた

子どもを抱っこして家事する母親

皆さん、お仕事は楽しいですかー?

今日も元気に仕事探し、めぐりずむ(@megurhythm33)です、おはようございます。

 

私は、今年の6月一杯で、勤めていた会社を退職しました。

そして、自分がやりたいと思っていた仕事を目標に、行動を起こしています。

 

・・・ちょっとずつですけど(;´∀`)

 

今日は、私がやりたいと思っている仕事のお話です。

私がやりたい仕事

私は小さい時から、ゲーム音楽を作る仕事をしたいと思っていました。

その為の勉強を、今までずっとしてきたのです。

 

が、やはり現実は厳しく。

というか、私が途中で諦めてしまい、全く音楽と関係ない仕事に就き、音楽は趣味で楽しむことを決めたのです。

 

前職に務めている途中に結婚し、子どもを2人出産しました。

それに伴い、私の考え方も変わってきました。

 

私は、出産後、自分の親や旦那のご両親にとても助けてもらった。

さらに、仕事復帰後は、子どもの急な病気や仕事が遅くなったお迎えなど、旦那のご両親が助けてくれた。

 

今まだ私自身、周りに助けてもらってばっかりだけれども、色々な事情があって一人で頑張っている出産後のお母さんや、働くお母さんの助けに少しでもなりたい!

 

そんな事を考えるようになりました。

さらに前職で上司に言われた言葉が、仕事を辞めるきっかけになりました。

 

めぐりずむさんは、相手の事を考えすぎる。

それは福祉の仕事的な考えで、この職場での考え方とは違う。

 

多分こんな感じの発言だったと思います。

 

それならやっぱり、出産後や働くお母さんを助ける仕事って、私に向いてそうじゃーん(*'▽')

 

次の日には、辞めることを考えてました(笑)

 

産後ケアや家事代行の仕事をやりたい

私がやりたいと考えている仕事、それは

 

産後ケア家事代行の仕事

 

です。

お母さんたちが抱えている仕事で、家事の割合って多いですよね。

それを私が引き受けることで、ちょっとでも自分がやりたいことの時間が確保され、心にゆとりが持てたらなと思います。

産後ケアも同じ考えで、慣れない育児をお手伝い出来たらなーとか考えてます。

 

 

家事代行の仕事は、今、会社にスタッフ登録をして始めているところです。

産後ケアについては、民間の資格があるので、来年くらいに取りたいなーと考えています。

めっちゃ費用がかかるんですけどね(;´・ω・)

 

とりあえず、この1年ぐらいは会社に入って家事代行の仕事を勉強させてもらいつつ、他人の家に入ることや、家事などのスキルアップに努めたいです。

 

今、スタッフ登録をしている会社でも、産後ケアの仕事が出来るので、この仕事を1年ぐらい続けて、民間の資格を取る前に、自分が本当にやりたい仕事なのかを見極めたいと思ってます。

 

まとめ

私がやりたいと思っている仕事について書かせていただきました。

私の計画としては、

 

  1. 家事代行の会社に入って、実践を積む
  2. 産後ケアの資格を取る
  3. 会社に入って産後ケアの仕事に就くか、産後ケア業界(?)で独立する

 

とか考えてます。

 

自分のやりたいこと、わくわくする気持ちを大切に、この仕事にチャレンジしていきたいと思ってます。

時々、仕事のことについても書いていけたらいいなー。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

過去の記事に、★を下さった皆さんも感謝です(^▽^)/

 

↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ