皆さん、旦那に騙されたことはありますかー?
素直な性格があだとなる私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。
突然ですが、私はよく旦那に騙されます(笑)
よくよく考えたら、
そりゃないわ、嘘やわ
という事ばかりなのですが、その時は何故か騙されてしまうのです(;´Д`)
そして今日も騙されました!
キーーーーーーー!!
Miitomoでだまされた時の状況を再現してみたので、騙す旦那が悪いのか、こんなことで騙される無垢な私が悪いのか、判断してみてください(笑)
ということで今回は、旦那との何気ない日常の一コマです。
【目次】
Miitomo劇場「取引」
旦那と私、どちらがジュースを買いに行くか揉めていた時の話。
分かりにくいかもしれませんが(;^ω^)
ジュースを私が買いに行くなら言う事を聞くという旦那。
実は、話を聞くというだけで、希望を叶えるという意味ではなかったのです。
きっとにやにやしながら心の中で、
また騙されてるわーΨ(`∀´)Ψケケケ
と思っていたのでしょう(笑)
結局・・・
色々あり、一時は旦那がジュースを買いに行くとなったのですが、結局私がジュースを買いに行きました(笑)
旦那に、
想像してみ?ちょっと行くだけで、カルピスソーダが飲めるんやで・・・?( ̄ー ̄)ニヤリ
と言われた為、色々と種類がある中で買ってきたのは、カルピスソーダもどき×2本。
他のジュースを買ってきてくれると思っていた旦那は、
嘘やろ・・・( ゚Д゚)
と絶望していました(笑)
今、メンタリストDAIGOの本を読んでいるのですが、人間は何か先入観のようなものが与えられると、どうしてもそれに関連する答えを選んでしまうそうです。
本の例えでは、動物の話をしていてその後に、「速い物を答えて下さい」と聞くと、答えとしては「光」や「新幹線」など色々あるのに、「チータ」や「馬」などの足の速い動物を答えてしまうのだとか。
まさしく私がカルピスソーダもどきを2本も買ってきたのは、買いに行く前に旦那からカルピスソーダの話をされたから!!
まさしく旦那の発言によって、私の行動が操られたのです!
旦那、メンタリストだな!!
まあ今日はこんな一日でした(笑)
それにしてもMiitomoで画像を作成するの楽しい!
四コマ漫画とか憧れつつも、絵が描けないので断念していました。なので、こうやって四コマ漫画が作れるのが嬉しいです(´艸`*)
まとめ
まとめることもない、ただの日常の一コマです(笑)
何か情報があった時、私は信じることから、旦那は疑いから入ります。
こんな感じで遊ばれたりしますが、お互い反対の性格をしているので、旦那は私にとって良いストッパーになっています(笑)
きっと今日のこの出来事も、ちゃんと物を考えろという旦那からの試練かもしれません(笑)
とにもかくにも、こういう何気ない一コマが幸せだったりするんですよね。
そんな事を思った今日でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
過去の記事に、★や読者登録をして下さった皆さんも感謝です(^▽^)/
↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)
にほんブログ村テーマ(トラコミュ)
↓暮らしや子育てについて、色々な人のブログが読めますよ
ワーキングマザー
ワーキングママ(働くママさん)
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
暮らしを楽しむ
こころを育てる生き方