皆さん、お菓子はお好きですかー?
保育士試験のテキスト上巻をやっと読み終えた私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。
家で家事をしていたら、ピンポーンとインターフォンが鳴りました。
出てみると、
宅急便ですー
と段ボール箱をもったお兄さんが立っておりました。
あれー?なんか注文してたっけ?
あー・・・、なんか注文してた・・・気がするけど思い出せないっ!
なんて思いつつ、玄関を開けました。
そして最初に目に入ってきたのが、
エビのマークが大きく入った段ボール箱
でした。
それはかつて・・・、めぐりずむがAmazon欲しいものリストに登録した商品の一つだったのである・・・。
という事で今回は、またまたAmazon欲しい物リストで公開した商品をプレゼントして頂いたお礼のお話です。
【目次】
今回は直接受け取ってみた
前回頂いたプレゼントは、旦那が受け取りました。
その際、受取人がHNになっている為、配達した方が
めぐりずむさんのお宅ですか?
的な事を旦那に聞いたそうです。
エビの段ボール箱を見た瞬間、「欲しいものリストの商品だ!」と思った私は、きっと言われるであろうHN確認をワクワクしながら待っていました。
が・・・、確認は行われずでしたー。
もうすでに「めぐりずむ」はこの家、という記録が残っているのかもしれません(笑)
届いたもの「かっぱえびせん 12袋入り」
宅急便屋さんが帰った後、ギャーギャー言いながら部屋に戻る私(笑)
届いたものは、こちらです!
カルビー かっぱえびせん!
それも90g、12袋入り!!
スーパーとかで売っているあの大きさが、12袋もこの箱内に入っている幸せ!!
子どもたちは、お菓子と知ってテンション上がる上がる(笑)
中を開けた瞬間、自分の分を確保しようとし出す下の子(笑)やめれ。
全部出しそうな勢いだったので、慌てて止めました(;^ω^)
かっぱえびせんはさっそく、保育士試験の勉強の際、一袋ポリポリさせて貰いました(ΦωΦ)
ほんま、止められないですよねー、かっぱえびせん(*´Д`)
今回も、送り主は分かりません。
なのでこちらのブログにて、お礼をお伝え出来たらいいなと思います。
かっぱえびせんを贈って頂いた方、
本当に、ありがとうございました!!
家族皆で美味しく頂きます!
もっ、もちろん・・・独り占めなんて・・・しっ、しませんから・・・
まとめ
まさか、こうやって第二弾のプレゼントのお礼を書けるとは思いませんでした。
こうやって善意を贈って頂けることが、本当にとても嬉しいです(*´▽`*)
贈って下さった方、本当にありがとうございました!
めぐりずむの欲しい物リストは こちら
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
過去の記事に、★を下さった皆さんも感謝です(^▽^)/
↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)
にほんブログ村テーマ(トラコミュ)
↓暮らしや子育てについて、色々な人のブログが読めますよ
ワーキングマザー
ワーキングママ(働くママさん)
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
暮らしを楽しむ
こころを育てる生き方