皆さん、メルカリは利用していますかー?
出品している物が売れなくて、どんどん値下げをしている私、めぐりずむ(@megurhythm33)です、こんばんは。
さてさて。
我が家では不用品があると、メルカリを利用しています。
以前はヤフオクも使っていたのですが、出品の手軽さや売れる速さなどなど、色々な面からすっかりメルカリユーザーになってしまいました。
取引実績がようやく50件を超えたゆるゆるなメルカリユーザーな私ですが、先日メルカリチャンネルデビューいたしました!!
という事で、今回はメルカリチャンネルデビューについて、せっかくなので残しておこうと思います。
【目次】
メルカリチャンネルとは?
メルカリの説明はおそらく不要だと思いますが、簡単に。
メルカリはフリマアプリです。アプリを使って、不用品などを個人が簡単に売買できるシステムになってます。
メルカリチャンネルとは、メルカリアプリを使って生配信が出来るサービスになります。
動画で配信することで、写真や文章では伝えきれない商品の雰囲気を細かく伝えることが出来ます。
やり方などは、もし私が今後メルカリチャンネルをよく使うようになったら、紹介したいと思います。
メルカリチャンネルを始めたきっかけ
メルカリチャンネルを始めようと思ったきっかけは、テレビで特集を見た事でした。
文章や写真では伝わりにくい商品の状況を、動画で伝える事で、売り上げが上がるみたいなことがやっていました。
メルカリで商品を出しても中々売れないなーと困っていた私は、それにまんまとのせられたのです(笑)
メルカリチャンネルで初めて生配信をしてみて
第一回の生配信は、夜中11時頃に配信を開始しようとしました。
・・・が! 配信しようと思ったら、配信者が多いため回線が混み合って出来ないとのこと。
せっかくドキドキしながら準備していたのに、がくーときましたね(笑)
気を取り直して、次の日の早朝に再チャレンジしました。
私は顔出しはせず商品だけを映す予定だったので、万が一自分の顔が写った時の為に、スカーフを口元に巻いて、頭に帽子を被り、眼鏡をかけるという恰好で臨みました(笑)こんな感じ↓
めちゃくちゃ怪しい!!
映りこんだ瞬間、速攻退出されるレベル!!
ドキドキしながら、スマホを片手に配信開始!
今度は、回線が混み合う事もなく配信を開始できました!
もう、めっちゃドキドキですよ!!
でも・・・、視聴者が誰もいない(笑)
メルカリチャンネルって、視聴者が何人いるかとか、誰か見に来たのかなどの情報が分かるんです。
誰もいない状況で、一人で商品説明をすべきか・・・
しかし誰かが入ってきた瞬間喋り出したら、入ってきた人がびっくりするんじゃないのか・・・
などなど。悶々としつつも、とりあえず
「今回初めて生配信しますぅー」
という自己紹介的なものを、
誰も見ている人がいないのに
やっていました(涙)
全くもってピエロですよ。早朝から何やってんだか・・・(笑)
でも配信始めて、数分後に初の視聴者さんがやってきてくれました!!
もうテンション、上がりましたね!!
初の視聴者さん、ありがとうございますーーー!!みたいな。
多分、見に来た人は若干引いていたかもしれません(笑)
ここでようやく商品を出して来て、商品説明を始めました。
今回紹介した商品は、服と雑貨を合わせて6品。全て家にある不用品になります。
配信中は、視聴者が配信者に対してコメントを送る事も出来ます。コメントは、画面の左下に表示されるので、他の視聴者も見る事が出来ます。こんな感じで↓
※画像は公式サイト様より
そのコメントを・・・、私も頂くことが出来ました!!
挨拶でしたが、めっちゃ嬉しかったです!!
メルカリチャンネルは、商品説明だけでなく、配信者と視聴者がコメントを通じて交流出来るのもいいところですね。
そんなこんなで視聴者が来たり去ったりしながら、配信は進んでいきました。
途中、子どもが起きて乱入してくるというトラブルもありましたが(子どもの姿は映っていません)、何とか全商品を紹介して配信が終了しました。
いやー、終わった後は喉がカラカラでした(笑)
メルカリチャンネル初配信の感想
初めての生配信でしたが、とても楽しかったです!!
結構一人でも、しゃべり続けられるもんだなと思いました(笑)
少しですがコメントも頂くことが出来、視聴者とゆるく交流が出来て面白かったですし、皆さんゆるく見守って下さる優しい方ばかりで良かったです。
これが、初心者ということで叩かれるような事があれば・・・、もうやらないと心に誓ったでしょう(笑)
ただ商品を売るという目的は、達成できませんでした。
商品の問い合わせはありましたが、残念ながら売れるまではいきませんでした・・・。
販売という目線で行けば、今回の配信は反省すべき点がたくさんありました。
とにかくしゃべる事に意識がいって、商品の詳しい説明ができてなかったなーと思います。
視聴者と交流するという点では良かったと思いますが、次配信をする時は、商品説明についても何をお伝えしたかをきちんとまとめて挑みたいと思います。
まとめ
初メルカリチャンネルでしたが、トラブルもなく終了出来て良かったです。
個人が商品をアピールできるなんて、本当に時代は変わったなーとしみじみ思います。
今後、メルカリチャンネルを続けるかどうかは、もう少しメルカリチャンネルの勉強をしてから考えようと思います。
おしゃべりが好きな方、商品を売り込むのが得意な方、メルカリチャンネルという売り込みの方法もありますので、今回の体験談が何かの参考になれば嬉しいです(*´Д`)
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
過去の記事に、★を下さった皆さんも感謝です(^▽^)/
↓ぽちっとして貰えれば励みになります(/ω\)
にほんブログ村テーマ(トラコミュ)
↓暮らしや子育てについて、色々な人のブログが読めますよ
ワーキングマザー
ワーキングママ(働くママさん)
子育てを楽しもう♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
暮らしを楽しむ
こころを育てる生き方