おはようございます、めぐりずむです(≧▽≦)
先日からですが、『stand.fm』という音声配信アプリで、こっそり音声配信を始めました。
コッソリって言っても、めっちゃブログ内でアピールしてますがw
これがなかなか楽しいので、お知らせ兼ねて『stand.fm』で今なにしているのかをお伝えします♪
【音声配信版はこちら】
始めたきっかけ
周囲で『stand.fm』始めました!という方を数人みたのと、せっかくブログを再開したので、別の形で知って貰う機会を増やしたいなーって思ってました(笑)
そしてこれがめっちゃ大きいのですが、とにかく今在宅で家族以外と喋る機会がなくて、
何か喋りたいんやー!!!( ゚Д゚)
ということで、結構勢いで始めました(笑)
配信内容について
【人生それなりにハードモード】
とこのブログと同名ちゃんねるを開設しました!
サイドバーのリンクからでも跳べます♪
配信は1日2回。
朝(もしくは昼)と寝る前の夜に行っています。
音声の長さは、
朝は5分ぐらい
夜は3分ぐらい
の短さでまとめてます。
原稿を書き、それを超澄まし声で読むというスタイルをとってます(笑)
朝の配信内容
基本的にはこのブログの音声ブログという形で配信しています。
まぁ正直、音声配信用の原稿を別に考えるのが大変なので、
このブログと同じ内容を配信すれば楽じゃね?(´Д`)
という理由で、こういうスタイルになりました。
先にも書きましたが、ブログを知って貰う機会を増やしたくて、ブログと同名のちゃんねる名にしてます。
今はそういうスタイルですがそのうち、音声配信のみの雑談などができればなー。
音声配信版のブログは、大体5分以内に収まるように調整しているので、少しこのブログの内容が削られたり、突っ込みや「●●じゃね?」とかいう言葉遣いが、いい子な感じに変わっていたりします(笑)
大体5分ぐらいなので、ながら作業中に気軽に聴いて頂けますので、『stand.fm』でも私のお話にお付き合いいただけると幸いです。
夜の配信について
夜配信は、ホメ療法を習慣づけたく、『ホメ療養配信』として超個人的に始めました。
ホメ療法とは、1日の出来事を振り返り良かった部分を褒め、SNSなどにあげる、というワークになります。
自分の些細なことを褒めることで、自己肯定感アップに繋がればいいなーと。
内容的には2分位で短く、一方的に自分の良かったことを挙げて
凄い!!!( ゚Д゚)
というだけの内容です(笑)
でも聴いて下さっている方も一緒に、1日を振り返ってご自身を褒めていただける時間になればな、と思ってます。
音声配信のこれから
しばらくは、ブログの音声配信版とホメ療法配信の2種類を、毎日続けようと思っています。
まぁ正直、私自身飽き性なので、その毎日がいつまで続くかは分かりませんし、今の仕事の形が変わったらできなくなるかも(;^ω^)
でも何もやらないよりも、ちょっとでもやったほうがいいですよね!
『stand.fm』の使い方については、また別の記事でお伝え頂お伝えできればと思っていますが、今のところとても使いやすいです。
録音、編集全てがスマホだけで完結するので、本当に使いやすい音声配信アプリだと思います。
↑他のやつ使ったことないけど
とにかくUIが直観的に使いやすく、デザインもおしゃれです(笑)
まとめ
ということで、『stand.fm』で音声配信を始めたよ! というお知らせでした。
にしても正直、自分の声ってめっちゃきもいですね(笑)
もしお時間があれば、覗いていただけるととても嬉しいです♪
個人がこんなに手軽に発信できる時代なんて、私が若い頃には想像つかなかったなー。
すごく楽しいですね!
HTMLで個人サイトを作ってたのが懐かしいわー(笑)
ということで今回はこの辺で。
ではでは(≧▽≦)